ゆるい音楽のように♪ ~Life is like a slow music~

無類のいきもの好き、おんがく好き。風の吹くまま、気の向くまま。

あじさい がくあじさい?

先日の大村公園。第3弾。

最近の梅雨やら雨やらで思い出したが、梅雨といえば、、、

 “アジサイ”!!

といってももう散ってきてるので葉っぱだけのが目立つ。

 そんな何枚か写真をとって「あっ、これアジサイだ!」ってわかるやつ。

イメージ 1

 まだまだ立派に咲いてるではないか…

 あじさいってなかなかキレイです。好きです。


この鮮やかなアジサイの色は土の中の酸性度で変わるらしい。

 つちが酸性土壌なら青くなり、つちがアルカリ性土壌なら赤っぽくなるらしい。

いわゆるリトマス氏、いや、リトマス紙のような花。

ふーむ…。

 でも、よくわかんないや…。


よくわかんないというのは、

 6月あたまに神戸に行った(寄った)ときです。

こんなキレイなアジサイを見かけたのです。
 
 これ!!

イメージ 2

 白って、じゃあどうゆう風に出来上がるのだろう…。

土の中には何もなかった… のかなぁ… 

…そして、もう一つ。

 これも6月あたま。 in 神戸。

 ちらっと見かけて一目惚れ。

たぶんコレはいわゆる“ガクアジサイ”の部類に入ると思うのですが…

 これ!!

イメージ 3

 ピンクに黄色、しかもかなり小さい。

 
これはなかなかキレイだ。好きです。

なんか最近、長崎でもちらちら見かける気がするので、品種としてあるのかなぁ …??

ってことはこれはもともとこうゆう配色なんだろう。こうゆう品種なんやろう。

…突然ですが、、、、

※お願い!!※
 この品種がもしわかる方がいたら是非教えてください!!(調べてもなかなか出てこない…)



“土壌の成分で花の色が左右されるアジサイ”と“はじめっから決まった花の色アジサイ

こんな不思議感も、魅力のひとつなのかなぁ…。